お料理
- HOME
- お料理
いわな荘のお料理
時間と手間を惜しまず真心を込めて調理しております
田舎料理ではございますが、雄大な山々から湧き出した清流河辺河川の水で養殖した川魚、山々の恵みである季節の山菜を使ったお料理をお楽しみください。
清流育ちの当店の川魚は川魚特有の臭みも無く、お客様に美味しく召し上がっていただくために素材の地味を活かし、時間と手間を惜しまず真心を込めて調理しております。
ランチタイム:11時00分〜14時(L.o13時30分)
※1日3組様までの予約制となっております。(要2日前まで予約制)
(いわな荘:0893-39-2254)
ランチ
★ 釣り堀体験&ボリュームたっぷりランチ4品コース
2,000円(税込) 【要予約】
釣って楽しい!食べておいしい!
手ぶらで釣り体験できます!
(釣り道具・エサ代無料)
★釣り堀り体験で自分で釣ったお魚は格別ですよ。
さっきまで池にいたアマゴやニジマスだから、とびきり新鮮!
美味しさが違います!
(万が一 釣れなくても大丈夫です。ランチのお魚はご用意いたします!)
◎釣り開始時間は、◉11時~・12時~・13時~の予約制です。
☆ご予約は、電話にて!
予約先
いわな荘
0893-39-2254
0893-39-2254
コース料理
【とびきり新鮮!お魚・6品コース】
思いっきり川魚料理を楽しむならコレッ

2,000円(税込)※2日前要予約
※当店の「いけす」でさっきまで元気に泳いでいたお魚だから、採れたて新鮮!
美味しさが違います。
(メニュー)
・ニジマスのお刺身
・アマゴの塩焼き
・アマゴのさつま
・アマゴの甘露煮
・酢物
・プチデザート
【ぜいたく新鮮! お魚と旬の食材・8品コース】
女将オススメ!川魚と山菜料理を楽しみたいならコレッ

2,500円(税込)※2日前要予約
当店の「いけす」で、さっきまで元気に泳いでいたお魚と目の前の畑や山で採れた野菜・山菜・地場の旬の食材を使ったお料理は、採りたて新鮮!
美味しさが違います。
(メニュー)
・ニジマスの刺身
・アマゴの甘露煮
・アマゴの塩焼き
・アマゴのさつま
・酢の物
・ニジマスのフライ
・季節野菜料理(季節により内容が変わります)
・デザート
定番料理






アマゴ雑炊 |
600円(税込) |
---|---|
アマゴさつま |
600円(税込) |
川魚の刺身 |
500円(税込) |
川魚のフライ |
500円(税込) |
川魚の南蛮漬け |
500円(税込) |
川魚のムニエル |
500円(税込) |
川魚のホイル焼き |
500円(税込) |
アマゴの甘露煮(1匹) |
400円(税込) |
アマゴの塩焼き(1匹) |
400円(税込) |
酢の物 |
350円(税込) |
クレソンサラダ(季節限定) |
300円(税込) |
ご飯 |
300円(税込) |
お味噌汁 |
250円(税込) |
握り寿司 |
700円(税込) |
骨せんべい |
400円(税込) |
カルパッチョ |
400円(税込) |
季節野菜料理 |
500円(税込) |
冬季限定料理

イクラ丼(10月中旬〜12月中旬頃・期間限定品)※要予約
1,200円(税込)※要2日前
冬期限定の一品料理になります。ぷちぷちのイクラをふんだんに使った一品です。
いわな荘名物
逸品料理
アマゴの甘露煮

骨まで丸ごと食べられる柔らかい食感の上品な味付けの甘露煮です。
昔ながらの製法でアマゴを熟練の職人が手作業で一匹一匹串に刺し、炭火で素焼きにします。
素焼きしたアマゴを、こだわりのタレに漬け大鍋で4〜5時間弱火でコトコト煮込み骨まで柔らかく丸ごと食べられます。
大洲市の梶田商店さんの天然醸造丸大豆巽醤油を使用。添加物不使用のものにもこだわっています。
- 袋から出してそのままで
- ほぐしてご飯に混ぜて「アマゴご飯」に
- うどんなどの麺類にのせて
あまごのさつま(冷や汁)

愛媛県の南予地方に伝わる郷土料理のさつま汁(冷や汁)です。
魚を焼いて身をほぐし、すりつぶし、麦みそとだし汁をあわせて冷やし、ご飯にかけて食べるのが一般的ですが、いわな荘の「あまごのさつま」はあまごを焼き、身をほぐし、皮と骨からしっかりだし汁をとり、麦みそとあわせて、冷やします。魚の身は、すりつぶさずに、さつま汁の中でゴロゴロさせています。お客様の「もっとさつま汁に魚の身を入れてほしい」と言う声から生まれたさつま汁です。さらさらしていますので、食欲のない夏でもサラサラと食べやすいです。アマゴの出汁と麦味噌とアマゴとの旨さのハーモーニをお愉しみくださいませ。
アマゴの塩焼き

当店のアマゴは水のきれいな所で育った魚です。だからこそアマゴ本来のクセのない上品な味で絶品なんです。塩焼きにすると皮の香ばしさとふんわりした身肉がとても美味しく味わえます。秋に卵をとり春先には(体長15cm~18mm)ぐらいになり、この時期の塩焼きは、骨が柔らかく頭から丸ごと食べられます。
ニジマスのお刺身

ニジマスはみんな大好きサーモンの仲間なんです。だからお子様にも大人気。
さっきまで目の前の池で泳いでいたから、ありえないほど新鮮です。
味は淡白で甘みがあります。当店のお刺身は店主が、ていねいに骨をとっているので食べやすく、安心してお召上がりいただけます。
また、今なら(お魚のレバー)もございます。
採りたて新鮮だからこそ味わえる『お魚レバー』ぜひご賞味ください。
お問い合わせ
いわな荘へのお問い合わせはこちらから。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒797-1608
愛媛県大洲市河辺町北平2455
【営業時間】
ランチ・釣り
11:00~14:00(要予約)
宿泊 16:00~
完全予約制。(2日前までに要予約)
夏休み中、土日、お盆の期間の
ご予約はお早めによろしくお願いいたします。
【定休日】不定休